【子連れ】「アルペンアウトドアーズ福岡春日店」に行ってきた。テントの試し張りも出来て最高

福岡最大のアウトドアショップ「アルペンアウトドアーズ」に行ってきました!
商品の質・量も桁外れ!
子供が楽しめる仕掛けが沢山!
今度の休みの日は「遊園地?」「公園?」
いーーーや「アルペンアウトドアーズ」で決まり☆
最近キャンプデビューした初心者キャンパーのマーボです。
休みの日に「何しよーーーかなぁ」って思う事ありませんか?

特に天気が悪い日は、することがない。
そんな時は「アルペンアウトドアーズ」がめっちゃオススメ。

特にキャンプ好きは1度行っとかないと!ってスポットですよね。
んー!もうとにかく楽しい☆子供も最高に楽しんでました。
キャンプだけじゃなくて、登山・トレイルなどアウトドア全般対応のスーパーショップでっせ
一体何がそんなに最高なのか見ていきましょーー!
アルペンアウトドアーズ 福岡春日店
営業時間:10:00~21:00
電話:092-595-5801
マップ:
駐車所も広々
この日は休みだったんですが、天気はいまいち……。
昼まで家でダラダラして、どうしても家から抜け出したくなり、妻、息子を無理やり着替えさせて強制的に連れ出しました。
日曜日やったけど、そんなに人は多くないはず。
と、行ってみてビックリ!
駐車場はめちゃくちゃ広いけど、車が多ッ!
なんとか、ぎりぎり停めれました。
ドーーーーーーーン!
取り扱いブランドも多ッ!!有名どころは網羅してます。
早歩きで、早速店内へ。
1階から見ていきましょう
最近はあまり行ってないけど、登山もやるんで、もちろんチェックしときます。
はい。はい。なるほど……。なるほど……。
わかりました。
ココ楽しいとこやんか!!
なんで昼まで家にいたんだ?!もっと早く来ればよかった!
ついついジーーーーーックり見ちゃいますね。
これいいなぁ~。
新しいジャケット欲しいなぁ~
チャリンコも楽しいって聞いたぞ。
ふむふむ。なるほどね~
あーこれ持ってるぅ~☆
なぜか、自分が持ってるアイテムを見つけると、テンション上がります。
ってアイテム数が多いです。
うひょ~~~~~沢山☆
坂道が作ってあるので、気になる靴を試着して、履き心地をしっかりチェックできます。
こんなものまでありましたよ!
登っていいの?
って思った人「いいんです!!」
堂々と登りましょう。
みんな大好き「ガチャ」コーナーあります!
大人はハマり過ぎ注意ですね。ついついコンプリートしたくなっちゃいます。

コールマンの名作ガチャ!
ランタン!渋ッ!欲しい。
欲しい物が多すぎる。
ネットショッピングも便利だけど、実際に手に取って現物を見るのって楽しいなぁ~

まだ2階もあるのに、時間使いすぎちまったぜ。
さぁ上に行こう!
2階をチェック
うひょ~~~~広れぇぇ!
とんでもなく店内は広いです。
駐車場はほぼ満車だったけど、店内は全くごちゃごちゃしてないです。
ワクワク
おおおおおおおおおおお!
こんなのいいなぁ~。
店内にはオシャレなアイテムが所狭しと、あっちにも、こっちにも。
あ~楽しい☆
疲れたら休憩も出来ます。
気になっていた商品を、実際に使えまっせ(笑)
店内の中央にはテントが
ドーーーーン!と設置してあります
いいね!いいね!
展示してあるテントも幅広く
「ファミリータイプ」から「ソロキャンプ」までキャンプ気分を味わえます。
テントが張れる
気になるポップを発見!
ん??全てのテントタープ?
そうなんです!
お店の中にある【テント】【タープ】は全て試し張りが出来ます。
種類もめちゃ多い!200種類ぐらいあるのかな?
この日も何組かのお客さんが、店員さんと一緒にテントを張っていました。
キャンプあるあるの1つで、テントを買ったけど、張り方が分からない。
ってのはよくある話ですな。
「キャンプに行ったけど、テントしか張ってない……。なんか疲れた……」
って事にならないように1度、試し張りしとくのが賢いと思います。
キッズスペースがある
これがいい!ナイスなポイント「キッズスペース」。
子供と買い物に行くと、早めに飽きてしまって、結局おもちゃ屋さんに……
なんてことが多いと思いますが、ここは店内にキッズスペースがあり、子供たちはココで楽しく遊んでいました!

うちの息子は、テントの中で、初めて会った子供と「仮想キャンプ」して遊んでいましたよ!
子供同士の距離の近さにはいつもビックリさせられます。
欲しい物が沢山
あれも欲しい!
これも欲しい!
もっと欲しいもっともっと欲しい!
って事で欲しい物が沢山ありました。
アイテム数は8万点!
【snow peak】【coleman】【LOGOS】の人気の3ブランドは専用のブースがありました。
アパレルでも【ノースフェイス】【パタゴニア】【チャムス】など人気のブランドがまとめて一気に見ることができます。
薪も売ってまっせ!
特徴別に使い分けるのが「通」って事。
感想
福岡に住んでいる、アウトドア好きなら一度は行っとかないと!
って感じのショップでした。
とにかくオシャレな物しか置いてないので、ここで買い物すると、必ずオシャレになります。
商品の品ぞろえも、福岡で1番でしょう。(独断です)
キャンプやアウトドアの商品は、高価な物が多いので、買った後に後悔したくないですよね。
一度、実際にどんなもんなのか見て、手に取ってみると後悔せずに、購入できます。
気になってる商品がある人は行っとかないと。
あ~~~~~~~~~~っ。キャンプに行きたくなってきた。