【伊都ファームパーク】糸島観光に疲れた子供にピッタリの公園


福岡県内の観光スポットとして大人気な”糸島”ですが、子供は退屈してませんか?
そんな時には「伊都ファームパーク」で休憩するのがおすすめですよ
全体を常に見渡せるこじんまりした公園ですが、しっかりアスレチックもあるし動物もいます。近くには川も流れているので、川遊びもできちゃいます☆
- ファームパークの場所・駐車場は?
- どんな所?何がある?
- どんな事ができるの?
- おすすめポイントは?
など、実際に行ってきたので解説していきますね~☆彡
目次
伊都ファームパークはココにある
伊都ファームパークの周りは「田んぼ」だらけです!本当にここに公園があるのか?って感じですが、安心してくださいありますよ!
電話:092-322-7661
開園時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり(無料/50台)
マップ:
糸島市の中心地「前原駅」から車で約15分の所にあります。観光名所のサンセットからも車で約30分なので、観光のついででも行きやすい!
観光して、帰る前にちょっと寄って遊んだりできますね
伊都ファームパークに実際に行ってきた!
駐車所は、伊都ファームパークの隣にある施設「伊都国歴史博物館」の駐車場を利用します。50台は停められます

ちなみに、ファームパークの裏にも駐車場はあるのですが、ここは業者さん専用です。
んで、橋を渡った先に伊都ファームパークがあります。
芝生の広場にベンチがあって
トイレも子連れに優しい感じでとっても綺麗☆彡
ボールやフリスビーなどの貸し出しもあるので、手ぶらで来ても問題なしで楽しめます
小さいですが、遊具もあります!これがあるのと無いのとじゃ、子供のテンションが全然違います!

その先に、とーーってもかわいいカモがいました
公園自体は決して広くはありません!でも逆にそっちの方が安心しません?うちの子もそうなんですが、活発過ぎる男の子はどこに行ったのか分からん……って焦った経験がある人も多いはず!
公園全体を見渡せるので、自分の子供の位置をはっきりさせておくことができます
伊都ファームパークは川遊びもできる
公園に入る際に橋を渡るのですが、その橋の下にはきれいな川が流れています。
暑い時期なんかはこの川で水遊びもできます!
深くもないし、流れも速くないので子供がピチャピチャ遊ぶのにピッタリです。
小さな魚や虫なんかもいるので、男の子は虫取り網が必須!
子供だけじゃなく、おとなも冷たい川に足を付けてのんびり読書。なーーんていいと思いませんか?

伊都ファームパーク「トンカチ館」について
ファームパーク内に「トンカチ館」という建物があります。
自分たちが行った時には閉まっていて、中には入れず悔しかったので、色々調べてみました!
このトンカチ館は1996年にオープンした木に触れ森について考える施設で、木工体験や自然遊びなんかを教えている。体験型ワークショップです。
ちなみに木材を使用した体験施設は福岡県内でここだけ!
具体的なワークショップの内容は
- イスや本立てづくり
- ヒノキを使った箸やスプーンづくり(2本の箸が20~30分で完成)
- 木を使ったメダルづくり
- 積み木づくり…など
さまざまな内容のワークショップがあります。木工用の様々な道具や機械が揃っていて、初心者や子供でも楽しめるということでした!

木工体験で出た木くずは、馬小屋で再利用しているってのもエコでいい感じですね。
体験してみたい!興味がある!という人は行く前に電話でお問い合わせをしてみてください!→電話:(092)-322-7662
こういうイベントを体験すると、一気に内容が濃いお出かけになります☆彡
「うちの子はまだ小さいから、工作はできない」という小さなお子さんでも楽しめるように、自由に積み木で遊べる場所もあるので、小さいお子さんや兄弟で楽しめます!
伊都ファームパーク「伊都国即売会」について
ファームパーク内には「伊都国即売会」という農産物直売所があります。
地元の農家さんが大切に育てた、獲れたての新鮮や野菜や果物が「毎朝」届けられています!なかには花や海産物・お弁当・ソフトクリームなどもあります。
店内にイートインスペースもあるので、購入したものを食べることもできます。

1年を通したおすすめの商品はこんな感じです↓↓
春(3~5月) | トマト・キャベツ・ピース豆・インゲン豆・そら豆…など |
夏(6~8月) | ピーマン・ナス・空芯菜・トマト・きゅうり・スイカ・オクラ…など |
秋(9~11月) | 栗・かぼちゃ・新米・サトイモ・ジャガイモ・サツマイモ…など |
冬(12~2月) | サツマイモ・サトイモ・ほうれん草・春菊・大根・白菜…など |
糸島の直売所で有名なのが「伊都菜彩(いとさいさい)」ですが、週末は人人人!の大混雑!
かなり広ーーーい駐車場があるのに
「満車やん……」
「空き待ちやんか……」ってこともよくあります。
しかし、このファームパークの「伊都国即売会」だと待つ必要は全くありません!

まとめ
今回は、観光に疲れた子供におすすめの公園「伊都ファームパーク」を紹介しました。子供はもちろん
「木工を体験してみたい」
「新鮮な農産物が買いたい」
という大人にもおすすめのスポットでした!
- 行った事が無い所に行ってみたい
- 子供を公園で遊ばせたい
- 伊都菜彩が満車で待つのが嫌
っていう人はぜひ「伊都ファームパーク」に来てみてください☆彡