【紛失】開業届を無くした時は再発行?開業届の再提出だと「無料・最速」でGET出来ます

「開業届」ってキチンと保管してますか?

自分は「フリーランス」として開業する時に、税務署で開業届を受け取りました
その後、特に使うこともなくどこかへ……。
しかし!
息子の保育園の継続手続する時に「開業届が必要」って事で、慌てて探したんですが

ない……。
どこを探しても出てきませんでした……
なので、税務署に開業届を「再発行」してもらいに行きました。
【結論】
通常「再発行」には「手数料(300円)」と「時間(約1カ月)」がかかりますが
税務署でもう一度「開業届を提出」すると「手数料(無料)」「時間(10分)」でその場で受け取り出来ました
通常の開業届「再発行」の流れ
- 税務署に行く
- 「保有個人情報開示請求書」を提出
- 手数料(300円)払う
- 1カ月ぐらい待つ(人によっては「2週間程度」で受け取った人も)

開業届がすぐ必要なんです!
1カ月も待てない!
とりあえず「税務署」に行って相談してみよう↓↓
税務署に行ってきた
税務署に行って「開業届がすぐに必要なんです!」って伝えると

すぐ必要なんですね?分かりました。
では、こちらを記入してください。
と言われ渡されたのは↓↓

かっ、開業届?!
コレって何回も出してもいいんですか??

二重登録にはなりません
問題ないですよ
開業届は何度出しても大丈夫みたいです。

しかも開業届の提出にはお金はかかりません!
「無料」
一度書いたことはあったんですが、自信がないので、もう一度職員の人に教えてもらいながら記入しました。
【必要な物】
印鑑
マイナンバーの控え

必要な物は「開業届」を提出した時と同じです
そしたら

はい。
コチラが控えになります
今度は、なくさないように保管してくださいね☆
「開業届」GETしました↓↓

かかった時間は「10分」ぐらい
まとめ
もし「開業届」を紛失したら「税務署」でもう一度「開業届を提出」すると
最速・最安で受け取りが出来ます。
そして「開業届」はしっかりと保管しておきましょう!