【子連れ釣り】福岡で3歳の子供と一緒に釣りをするなら「ココ」しかないでしょ!

釣りしてますか?
最近、自分も「釣り」をやり始めて、車の中に「釣りセット」を常備してます。
んで、色んな所にお出かけしては「釣れそうなポイント」があれば糸を垂らしています。

最近は
「海から魚がいなくなった」
らしく全く釣れてません……。
何か所か釣りしに行ったんですが、小さな子連れで特にオススメなのが
「マリナタウン海浜公園」です。
子連れでも安全に釣り出来ますよ☆

「愛宕浜東駐車場」からマリアナタウン海浜公園に向かうのがオススメ。
マリナタウン海浜公園(愛宕浜東駐車場)
【住所】〒819-0013 福岡県福岡市西区愛宕浜2丁目2−5
【電話】092-822-8141
【利用時間】7:00~23:00
【駐車場】愛宕浜東駐車場:60台
2時間まで | 200円 |
その後1時間毎 | 100円 |
※4時間以上は500円
【マップ】
~到着~
愛宕浜東駐車場に車を停めて、海に向かいますよ
駐車場から「釣り場」まではホントに近くです↓↓
「マリナタウン海浜公園」のココがいい
小さな子供が海に落ちないように「壁」がある↓↓

うちの息子は3歳で「やんちゃ坊主」真っ盛りだから
この「壁」があるのと無いのとじゃ、安心感が全然違う!
※壁に登をうとするので、そこだけは阻止しましょう!
もし子供が「釣りに飽きても」広い砂浜があるから、子供も思いっきり走り回れる↓↓
この公園には「ランニング」「ウォーキング」している人が沢山いますよ☆
釣り場には屋根が無く、海からの照り返しで「日焼け」しやすくなってるので
しっかりと対策はしておきましょう↓↓
トイレが近くにあって綺麗↓↓
もちろん「水道」もある↓↓
のどが渇いても「自販機」があるから問題なし↓↓
近くに「釣り具屋さん」もあります
【釣具のポイント 姪浜店】(車で10分)
【住所】〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目19−20
【電話】092-891-7371
【営業時間】5:00~21:00
【定休日】無し

「釣り」をするために必要な物はばっちりですね
~早速「釣り開始」~
今回は「サビキ」します↓↓
さぁーーて適当にエサをセットして
「それぇぇーーーーーーーー」
っと、そーっと放り投げました↓↓
んんんんんん??
釣れたーーーーーー!
すぐ釣れたぁーーーーーーっ☆
楽しーーーーーーーーーーーーーーーーーッ☆
小さいけど嬉しぃぃーーーーーーーーーーーぃぃぃぃ☆
3歳の息子も興味深々でした↓↓
妻と息子も釣りしてます↓↓
釣れたぁぁぁぁぁぁ
ってか何匹?!?!?!?!

んもう、釣れ過ぎーーーーーーぃぃ!
途中、3歳の息子は少し飽きてきたみたいで、お散歩に行ってました↓↓

何の躊躇もなく海に入っていく……
たくましいヤツ……。
※ここのビーチは、そこまで深くないんですが、子供から目を話すのはNGです!しっかり監視しときましょう!
~釣り終了~
約2時間位でこんな感じ↓↓
「ワーーーーーーーーイ」
大量に釣れました☆

晩御飯のおかずが増えました
3歳の子供も思いっきり遊べたみたいで、大満足でした!
釣りをしている人も沢山いました。
中には「ローチェア」を持って来て座り
「パラソル」を立てて日よけをして
でっかいサングラスをかけ
「葉巻」を吸いながら優雅に釣りを楽しむ「年配の夫婦」なんて方もいらっしゃいましたよ。

「マッカーサー」かと思ったぜ……
もちろん「子連れの親子」「釣り大好きおじいちゃん」なんかも沢山いましたよ☆
皆さん自由に、のんびり釣りしてました。
姪浜には沢山「釣り場」があるから他の釣り場にも行ってみたいです。
あーーーーー楽しかった☆
ってか何で、最近は全く釣れないんだ……?
もっともっと、腕を磨いていきたいと思います!