【納得】平成の○○離れランキングが気になる

最近キャンプデビューした初心者キャンパーのマーボです。
FM福岡の「ラジ☆ゴン」の「ちょっこれ」というコーナーで紹介されていました。
総合旅行プラネットホーム「エアトリ」が、
今年の一月に10代~70代の男女700名を対象に
「平成の○○離れ」に関する調査を実施しました。
この31年間でサヨナラしたものランキングですね!
目次
第10位「お酒」
お酒を辞めたとか、もともとお酒を飲まない人とかがいるみたいです。
そういえばお酒を飲まない人って多い気がしますよね!
男女共に8%が回答してます。
第9位「カラオケ」
確かに!全然行かなくはないけど、昔に比べると行く回数はかなり減ってきたと思います!
このランキングでは、男女共に10%ぐらいの人が行かなくなったと回答しています。
第8位「結婚」
結婚離れっていう事は「離婚」したっていう事ですね。
男性で9% 女性は17%!
第7位「ゲーム」
これは年代もあるかもですね
若いときはゲームにはまっていたけど、仕事をしだして忙しくなり、ゲームする時間が無くなった人が多いみたいですね。
男性は16% 女性は7%
第6位「車」
これはよく聞きますね。
「車がなくても生活できる」
「車いらない」って言ってる人は多いと思います。
男性14% 女性15%
第5位「恋愛」
一人○○ってよく聞きます!
パートナーを必要としない、一人が好きな人が増えた結果ですかね。
ちょっと寂しいですね。
男性15% 女性19%
第4位「ゴルフ」
自分はゴルフはしないんですが、
周りの友人たちは30代になって始めた人が多かったと思うんですが、
もうやってないのかな?
女性はもともとやってない人が多いのかな。
男性21% 女性10%
第3位「ギャンブル」
これも納得ですね!
今の若い人たちは特にしないイメージですね!
男性27% 女性6%
第2位「新聞」
デジタルの波ですね!
スマホでニュース読めるのが大きいと思います。
でも、新聞をめくるのが好きっていうい人もいます。
男性18% 女性23%
第1位「タバコ」
これは世の中が、そうさせてますよね!
吸う場所もどんどん無くなってきてるし、飲食店での禁煙も当たり前になってきてます!
男性39% 女性25%
感想
ネットやスマホの普及や
収入の減少もこのランキングに大きく影響していると思います。
ちなみに
平成の○○離れ本当はしたくなかった物
第1位は「車」でした。
新年号になったら再挑戦したいもの
第1位は「恋愛」でした!