一か月ランニング続けた。続けるコツと効果は?

ランニングをして健康やダイエットをしようと思っている人は多いと思います!
しかし!
やり始めても,最初だけでなかなか続かない!っていう人も多いと思います!
自分もそうでした。
そんな,三日坊主だった自分が一か月ランニングを続けることが出来たコツを紹介します。
目標を設定する
まずは、走る日数や、距離を自分で設定します。
ランニングが続かない原因の一つが
目標を高く設定してしまう
っていうのがあると思います。
目標を高く設定して、達成できずに落ち込むぐらいなら、自分でこれくらいはできるだろう、と思うよりさらに低い目標に設定して、確実に達成していきましょう。
昔、ランニングが続かなかった時の目標が、月に100キロ走る!だったのですが、2か月で挫折しました。
今回は、月に最低20キロ走る!に設定しました。
前回に比べると、相当低い目標ですが、最低何キロみたいな感じで、ゴールの目標じゃなく、底辺の目標設定にすると続けやすいと思います!
徐々に、目標を上げていきましょう!
自分に合った靴を選ぶ
ランニングをするときに、一番大事なのが、靴つまりランニングシューズだと思います。
ネットでなんでも買える時代ですが、靴は、お店に行って必ず試着して買いましょう!
見た目や、好きなブランドや、ネットでおすすめされてる、など靴を選ぶ基準はありますが、大事なのは
履き心地!
自分の足のサイズに丁度合った靴を選びましょう!
自分も、靴を買うときに5~6件店を回って買いました。
最初に買おうと思ってた靴とは、全然違う見た目と、ブランドの靴になりました。
記録を付ける
日記や手帳、または携帯など、何でもいいので走った日の記録をつけていきましょう!
最近は、携帯のアプリで「走った距離」「時間」「コース」「消費したカロリー」など記録してくれるものもあるので、有効に使いましょう!
記録を付けて、後で見返すことで、自分のモチベーションが上がり、やる気が出ます!
今年から、簡単な日記をつけだしたんですが、毎日仕事で、仕事以外に書くことがない!ってなり
日記に書くために走りに行く!毎日を充実させる!と自分に言い聞かせました!
走った距離より体調を優先する
無理して走ってケガをしたり、体調不良になると、ランニングを続けれないので、少しでも異変を感じたら走るのをやめましょう!
最初は、走ってる途中で、呼吸が苦しくなったり、膝が痛くなったり、ふくらはぎが痛くなったりしますが
そんな時は、一度止まってゆっくり歩きましょう!
その後で、また走れそうなら走ってもいいし、無理そうならやめてまた次回頑張りましょう!!
何回か繰り返して走っていると、体が慣れてきて呼吸が苦しくなったり、体の痛みが出たりは、少しずつなくなります!
どんどん長い距離が走れるようになります。
コースを変える
毎回同じコースを走ると、飽きてしまうので、いつもとは違うコースを走るようにしました!
毎回変えるわけじゃなく、何となく走りながら
今日はこっちに行ってみよっかな~って感じで、今まで通った事がない道や
信号が青の方にだけ進んでみるとか、自分なりに楽しみながら走りましょう!
家の近くでも、案外知らない道もあったり、新しいお店を見つけたり色々発見できます。
自然がある所だと、季節によって景色が変わるので、それも楽しみなります!
イルミネーションや、名所なんかに行くのもいいと思います。
音楽を聴く
自分は音楽を聴くのが好きなので、走りながら音楽を聴いています。
少しきつくなってきた時とか、テンションの上がる曲を聴いて、乗り切ったり出来ます!!
ランニングしながら、好きな音楽を聴けるのは一石二鳥でおすすめです!
落語や、ラジオもいいとおもます!
ランニングを続けた効果
一か月ランニングを続けて、体重はほとんど変わりませんでした!
少し減ったり増えたり、日々変化はしますが、月のはじめと終わりでは500グラム増えてました!
ただ、体脂肪は2%減りました!
まあ目的がダイエットではなく体力づくりだったので、食事制限を一切しませんでした。
ランニングと食事制限をすれば、ダイエットの効果もあると思います!
久しぶりにあって友人からは「おなか回りが少し痩せた?」って言われました!
自分ではあまり実感はないですが、人から言われるとそんな気もするような…
あと脚は引き締まり、筋肉が付きました!これは自分で見てわかるレベルです!
体力も確実につきました!立ち仕事を長時間しても、全然疲れません!
あと、これはランニングと関係があるかはわかりませんが、風邪をひきませんでした!
毎年この時期に風邪をひいてたのですが、今年は大丈夫でした!
感想
いろんな人になんでわざわざ疲れる事をするのかって言われたりしますが、逆にいつもと違う非現実を味わうことで、充実感が生まれリラックスすることが出来ました。
確かに体は疲れますが…
家の中でランニングに行くかどうか悩んだときは、とりあえず服を着替えてみましょう!
ランニングを一か月続けるっていうのは、毎日走るっていう事じゃなく、また来月も走るっていう事だと思います!
天気が悪かったり、気分が乗らない日は走らなくても全然問題ありません!
人のために走ってるわけではなく、あくまで自分のために走っているので、自分がやりたいように、自由に楽しみながら、無理をせず続けるのがいいと思いました!
ちなみに、
今月走った日数と距離は、11日で95キロでした!
また来月もボチボチ走しってみようと思います!