【森三中大島さん愛用】子供の身長を伸ばす!ケガに対する保険付きサプリの効果・口コミが気になる

子供が、元気にのびのび遊んでいると、なんだか嬉しくなりますよね。そして、いつでも笑顔で過ごして欲しいです。
しかし、野菜嫌いで栄養不足や、身長が気になる……そんな時の効果的な対処法は「サプリ」がオススメ?
その効果や口コミ・サプリの特徴について書いています。
この記事の内容はこんな感じ
- 男の子は「やんちゃ」で「野菜嫌い」
- 保険付きのサプリ
セノッピーの特徴
- 「口コミ」から評判をチェック
- お得な買い方
息子の「身長」「栄養」の悩みって、いつまでたっても尽きませんよね。

両親どちらとも身長が低くて、子供の身長が伸びるのか心配

好き嫌いが多く特に野菜を食べない。その代わりお菓子ばかり食べる……
そのせいなのか、風邪を引きやすく、しょっちゅう学校を休ませている。勉強についていけるのか心配……

男の子は、危険な所に登ったり飛び降りたりしている。いつか大ケガしそうで怖い。
そして、他の子共を巻き込まないかも心配……
特に男の子がいる家庭だと、心配な事が沢山ありあますね。
その他にも
- 早生まれで、同学年の子共との体格差がある
- 息子の集中力がつづかない
- 忙しくて、ついついレトルト・コンビニに頼ってしまう……
- せっかく料理を作っても、好きな物しか食べてくれない。イライラしてしまい育児が嫌になる……
など、悩みはキリがないですね!
目次
息子がやんちゃで食べず嫌いする
家にももうすぐ4歳になる息子がいるんですが、なかなかのやんちゃ坊主で、いう事を聞いてくれません。
しかも、男の子特有の「~ごっこ」で、常に何か見えない敵と戦っています……

うちの子は「ワンピース」に夢中
でもこの「~ごっこ」もなかなかヒヤヒヤする場面もありますよね。
「階段から飛び降り」「高い所に登る」「バランスの悪い所に立つ」
見ていてドキッ!と何回した事か……。
そして最近は「野菜嫌い」
今よりまだ小さいときには、野菜を食べてたのに、近頃は食べない……。

野菜の形が分かるようなのは全く……。そのくせ、お菓子は進んで食べる。
栄養不足も気になる。
子供が栄養不足になるとどうなるのか↓↓
せっかく料理を作っても食べてくれないと、ついついイライラしてしまいます……

家の中の雰囲気が悪くなる……。
息子の事が心配なだけなのに……うまくいかない、はぁ……。
「子供は食事を食べない・おやつは食べる」
「親は息子が食べてくれないとイライラする・栄養不足が気になる」
この2つの問題を、どうにかして解決できないか、調べてみると「サプリ」を使うのも1つの手だという事が分かりました。
グミタイプで食べやすく、成長に必要な栄養が入っているサプリにセノッピーがありました。
しかも珍しいのが「ケガの保険付き」?!
チョット詳しく見ていきましょ~
保険付きの子供用サプリ「セノッピー」の特徴
【セノッピーの特徴】
- 1日2粒のグミサプリ(ブドウ味)
- カルシウム・ボーンペップ(骨を強くする)
- アルギニン(身長を伸ばす)
- オメガ3(心を強くする)
- 鉄・タンパク質(丈夫な体作り)
- DHA(勉強に集中)
- シールド乳酸菌(風邪や感染症予防)
- 人工甘味料・砂糖・着色料・合成保存料・無添加
- キシリトール配合で虫歯も予防
- ケガをしたときには保険がおりる
とこんな感じのサプリでした。
総合的に、成長に必要な栄養素も入ってるけど、どっちかというと
主に「身長」を伸ばすに特化したサプリです。

ケガの保険付きのサプリは初めて見た
【こんな子供にオススメ】
- 身長を伸ばしたい
- おやつが大好きで、虫歯や肥満が気になる
- よくケガをしている
- 骨を丈夫にしてあげたい
- 勉強に集中できない
時に決まった使用年齢は無しで、1日2粒でオッケーです。
他のグミタイプのサプリ「カルシウムグミ」について↓↓
原材料も見てみた
水飴、麦芽糖、ゼラチン、濃縮グレープ果汁、粉末オブラート、ホエイたんぱく濃縮物、鉄含有酵母、はちみつパウダー、リンゴ果汁末、乳酸菌、納豆菌滅菌粉末、卵白蛋白加水分解物、DHA ・EPA 油、大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、南瓜、さつまいも、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、白菜、アスパラガス、トマト、野沢菜、れんこん、/ ソルビトール、香料、クエン酸、光沢剤、乳酸カルシウム、リン酸カルシウム、乳化剤、ビタミンD、キシリトール、ビタミンE、アルギニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、V.C、ラクトフェリン、抽出V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、
※一部に乳、卵、大豆、ゼラチンを含むため、アレルギーがある子は避けた方がいいです。
人工甘味料・砂糖・着色料・合成保存料・無添加になってますね。
「副作用」が出る成分とか、子供に与えたくない成分も入ってませんね。
念のために「口コミ」も見ておきましょう↓↓
「口コミ」から評判をチェック

当家は背が低い家系なので、孫には少しは背を高くしてほしいと思いセノッピーを購入しました。
効果は今のところ不明ですが、飲まないよりは飲んだ方が良いだろという判断です。
まだ飲み始めて1か月ほどですので、効果が出るまで時間はかかるとは思います。

子どもの成長補助食品としてセノッピーを試してみましたが、効果が出ていたかはわかりません。
すぐに効果が出るとは思ってませんが、安い買い物ではないため、2ヶ月ほどでセノッピーの定期購入をやめてしまいました。
もう少し続けていれば目に見える変化があったのかも知れませんが、効果があったのかは正直分かりませんでした。

少し子供の成長が遅れているのではないのかなと感じたのでセノッピーを購入してみました。
ブドウ味のグミなので6歳の息子も美味しく食べてくれました。
セノッピーを飲み始めてから息子の集中力がアップした気がします!

サプリを飲む事は苦手だったけど夫に勧められてセノッピを頂きました。
サプリを飲む事は苦手だったけど、セノッピーを使用してからサプリを飲む事が苦手では無くなりました。
味は美味しかったので、セノッピーはぜひお勧めしたい商品です。

子どもが気に入って食べてくれるのでホッとしています。食べにくくないようです。
成長をサポートしてくれるだけではなく、虫歯や肥満予防の効果も期待でき、保険も付いていて最高です。

我が子は食べ物の好き嫌いが激しく、栄養面が心配でした。
そこで、友人からセノッピーを試しに購入してみました。
子どもの体調も良いようで風邪もひきにくくなったように感じています。
この調子で背もグングン伸びればいいなあと思います。
「口コミ」「評判」まとめ
- 効果が出る前に、値段が気になったのでやめてしまった
- 子供が喜んで食べてくれた
- 集中力があがったと思う
- 虫歯・肥満の予防に効果的
- 保険付きがうれしい
- 風邪を引きにくくなった
その他には
「美味しくて子供が食べ過ぎる」
「袋にチャックが付いていて、持ち運びが楽」
なんていう意見もありました。
悪い「口コミ」はほとんどなかったので、評判はいいと思います。

身長が伸びたっていう「口コミ」が多かった
森三中の「大島さん」も愛用しているみたいでしたよ。
購入は「公式サイト」からがお得です
通常購入は「6,980円」(1カ月分2袋)なんですが
公式サイトには「お得な定期コース」がありました。
通常購入「6,980円」→【お得な定期購入コース】初回限定「1,980円」

送料無料で2回目以降は(2袋)「3,980円」で購入できます。
特に定期コースの回数の縛りはなくて、いつでも解約・休止が出来ます。
そして【お得な定期コース】で申し込むと、ケガに対応した保険「セノッピー安心補償」が付いてきます。
※保険料は全額サプリ会社が負担
なんで保険がついているのか?→体が丈夫になってケガが減る(サプリの効果に自信がある証拠)って事でした。

すごい自信だなぁ
特別な手続きとかはいらなくて、定期コースで購入時に自動で加入になるので簡単ですね☆

「あいおいニッセイ同和損保」というしっかりした会社の保険なので、安心感が高まりますね!
【保険の内容】
- ケガの保険付きのサプリ(定期コース限定)
- ケガの入院・手術
- 熱中症の入院・手術
- 他人の物を壊した・ケガをさせた
- 自転車保険として
子供のため、親のためにうまく「サプリ」を使いましょう
子供に習い事や、スポーツを頑張って欲しいと思っているなら、まずは食事に投資をするのがいいと思います。
何をするにも、まずは体作りが基本です。
あくまでもセノッピーは栄養補助食品なので、食事を与えなくてもいいって訳ではありません。
食事で不足している栄養を補給するイメージです。
「子供が食べない!」
って悩んでいる親には、育児ストレスの負担を減らすことが出来ます。
今は、食べられない食べ物も、大人になるにつれて、きっと食べられるようになります。

誰でも大人になって、食べれるようになった食べ物が沢山あるはず!
しかし、食卓には子供の好きな食べ物ばかりを並べるんじゃなくて、嫌いな食べ物(サラダ・煮物・ひじき……)も並べておいて
親が美味しそうに食べていると、子供もつられて食べる事もありますよ☆
セノッピーは身長が気になる子供に、有効的な成分がしっかり入っていました。
まぁサプリを使ったからといって「確実に」伸びるとはかぎりませんが、試してみる価値はあると思いますよ。