【便利】ケンタッキーで手を汚さずに食べる方法。「チキン専用の手袋」で汚れ知らず!

最近キャンプデビューした「マーボ」です。
世界で一番有名なから揚げは何だと思いますか?

ケンタッキー!
そう!「K・F・C(ケンタッキーフライドチキン)」でしょう。
定期的に無性に食べたくなる不思議な食べ物です。
近頃は定期的に「食べ放題」なんかもしてますね!
そんなみんな大好きな「ケンタッキー」ですが、手が油まみれになりがちですよね。
一応、紙ナプキンは付いてるけど、油の浸食には勝てません……。
ケンタッキーを食べる時に、手を汚さないで食べる方法があります。
意外と知られてないけど「チキン専用の手袋」が貰えるって知ってました?
これさえあれば、食べ終わった後に、スマホを触っても画面がキラキラツルツする事もなくなります。
オシャレな服を食べ終わった手で触って、汚すこともなくなります。
とにかく色んな所に油をつけずに済みます。
チキン専用の手袋
これが「チキン専用の手袋」です。
普通の手袋じゃなくて、チキン専用なんで、形状に特徴があるのが分かりますか?
指を入れる所が3か所しかありません!
ん?!って一瞬なりますね。
実際に付けてみました。
使い方
こんな感じです。
薬指と小指は何もつけていない状態です。
装着しやすいように、空気が入る穴もいくつか開いています。
5本指を入れるタイプの手袋よりも格段に付けやすくて、脱ぎやすいですね。

必要最小限で機能的!
しっかり油をガードしてくれます!これでもう手が汚れることがありません!
ケンタッキーを食べた後でも、周りを汚すことがありません!

やったーー!
しばらく使っていると、少し滑りやすくなったので、
チキンを落とさないように注意が必要です。
どこで手に入るのか
この便利な商品は、一体どこで手に入れることが出来るのか?
それは、
ケンタッキーのレジにいる人に言えばもらえます。
恥ずかしがらずに「手袋下さい」っていうだけです。
すると、具体的に必要な枚数を聞かれるので、必要な枚数を答えましょう。

持ち帰りで注文した時にももらえますよ
感想
この手袋を使うと、ケンタッキーを食べても手を汚れなかったです。
チキン専用って言ったんですが、それ以外にも、ポテトを食べても汚れなかったし、ビスケットも大丈夫でしたよ。
すこし多めにもらっておくと、家でスナック菓子を食べる時なんかにも使えそうですね。

スナック菓子を食べて、ゲームのコントローラーをベタベタにする子供にもピッタリ☆
ぜひ使ってみてください。