シンガーソングライター『米津玄師』さんの顔を描いてみた。

この記事を書いている人 - WRITER -
趣味でイラストを描いている『マーボ』です。
今回は、シンガーソングライターの『米津玄師』さんを描いてみました。
背景を決める。
まずは背景の色を決めます。
今回は雰囲気にあわせた感じでいきます。
輪郭を描きます。
見本を参考に輪郭を描きます。
色を塗った後にぼやかします。
影を付ける。
全体のバランスを見ながら、影を付けていきます。
レイヤー(透明なフィルム)に少しずつ色を付けて、何枚も重ねていきます。
最初は大胆に塗り、あとから細かく塗っていきます。
主要パーツを描いていく。
『目』、『鼻』、『口』の主要パーツを描いていきます。
この時も、レイヤー(透明なフィルム)を何枚も重ねて仕上げていきます。
今回は、目がほとんど見えてなかったので、割と楽でした(笑)
髪を描いていく。
最後に髪の毛を描いて完成です。
髪の毛の書き方も、基本的に顔の書き方と同じで、全体を決めて、色を付けて、細いペンで髪の毛を描いていきます。
仕上げに、全体のバランスを整えたら、出来上がりです。
感想
人物を描くときは、バランスが大事なので、
全体を見ながら少しずつ、少しずつ描いていきましょう。
また気になる人を描きたいと思います!!
この記事を書いている人 - WRITER -